西尾市寺津町白山の内科、呼吸器内科、アレルギー科 森内科クリニック

WEB予約はこちらから

TEL:0563-59-0700

森内科クリニック 【内科・呼吸器内科・アレルギー科】

休診日 水曜・土曜午後、日曜・祝日 診療時間 9:00~12:00/16:00~19:00 愛知県西尾市寺津町白山68-1
診療案内
高血圧症
高脂血症(脂質異常症)
糖尿病
風邪
COPD
(慢性閉塞性肺疾患)
アレルギー疾患
アレルギー性鼻炎
花粉症
気管支ぜんそく
アレルゲン免疫療法(舌下免疫療法)について
禁煙外来
予防接種・抗体検査
当院で出来る予防接種
高齢者肺炎球菌
インフルエンザ予防接種
コロナワクチン予防接種
帯状疱疹ワクチン予防接種
抗体検査
自由診療
AGA(男性型脱毛症)
にんにく注射(ビタミン注射)
HOME  ≫   禁煙外来

禁煙外来

「ニコチン依存症とは?」

「ニコチン依存症」は治療が必要と認められている病気の一つです。「ニコチン依存症」だと認められた場合、禁煙治療は健康保険の適用となります。
禁煙外来の治療の対象になるかどうかは、以下のスクリーニングテストで判断されます。

※最終的な診断は医師が行います。スクリーニングテストに当てはまったからといって、必ず「ニコチン依存症」と診断されるわけではありません。

禁煙外来

ニコチン依存症 スクリーニングテストについて

禁煙外来治療の条件

当院ではニコチン依存症として保険診療での禁煙治療が可能です。
保険診療での禁煙治療を行うには下記の条件をすべて満たす必要があります。

  • 直ちに禁煙することを希望される方
  • 1日の喫煙本数×喫煙年数が200以上の方(35歳以上の方のみ該当)
  • ニコチン依存症のスクリーニングテスト(TDS)が5点以上の方
  • 『禁煙治療のための標準手順書』に則った禁煙治療(12週間にわたり計5回の禁煙治療を行うプログラム)を受けることを文書により同意される方

35歳未満の方は保険診療の対象制限が緩和されたため、より治療が受けやすくなりました。
気になる方はお気軽にご相談ください。

ニコチン依存症のスクリーニングテスト(TDS)とは?

  はい
(1点)
いいえ
(0点)
問1 自分が吸うつもりよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがありましたか。
問2 禁煙や本数を減らそうと試みて、できなかったことがありましたか。
問3 禁煙したり本数を減らそうと試みて、できなかったことがありましたか。
問4 禁煙したり本数を減らしたときに、次のどれかがありましたか。
(イライラ、神経質、落ち着かない、集中しにくい、ゆううつ、頭痛、眠気、胃のむかつき、脈が遅い、手のふるえ、食欲または体重増加)
問5 問4でうかがった症状を消すために、またタバコを吸い始めることがありましたか。
問6 重い病気にかかったときに、タバコはよくないとわかっているのに吸うことがありましたか。
問7 タバコのために自分に健康問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。
問8 タバコのために自分に精神的問題が起きていると分かっていても、吸うことがありましたか。
問9 自分はタバコに依存していると感じることがありましたか。
問10 タバコが吸えないような仕事やつきあいを避けることが何度かありましたか。

※(注)禁煙や本数を減らした時に出現する離脱症状(いわゆる禁断症状)ではなく、喫煙することによって神経質になったり、不安や抗うつなどの症状が出現している状態。

上記の設問に「はい」1点、「いいえ」0点  該当しない場合は0点と点数化して10点満点で判定します。

治療の流れ

受付
来院またはWEB予約にて受付をしてください。
保険診療の
対象確認
来院にて問診票のご記入またはWEB問診。
≫ WEB問診
治療の説明
保険診療を行うための条件を満たすことが確認できたら禁煙外来の説明を受けていただきます。
測定
吐いた息の一酸化炭素の濃度を測定し現状の評価をします。
治療方法の選択
ニコチン貼付剤という貼り薬かバレニクリン酒石酸塩という飲み薬でのどちらかの治療を選択します。
禁煙開始
ニコチン貼付剤は薬の使用と同時、バレニクリン酒石酸塩は薬の使用開始8日目に禁煙開始です。
禁煙治療として当日、2週間後、4週間後、8週間後、12週間後の計5回受診していただくことになります。

費用について

保険適用での総費用(初回から、5回目の禁煙治療完了まで)の一例です。
※費用は目安です。前後する場合がございます。

バレニクリン酒石酸塩(飲み薬)を使用する場合

  3割負担の方 1割負担の方
クリニック 5,000円~7,000円 2,000円~3,000円
保険薬局 13,000円~15,000円 4,000円~6,000円

ニコチン貼付剤を使用する場合

  3割負担の方 1割負担の方
クリニック 5,000円~7,000円 2,000円~3,000円
保険薬局 7,000円~9,000円 2,000円~4,000円